日々りんご録

子育て、投資、ディズニーのこと。心配性な主婦の日々の記録

【iFreeNEXTインド株インデックス】運用6ヶ月目と積立4ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】を運用中です。運用期間は特定口座で6ヶ月,NISA口座の成長投資枠で4ヶ月です。2つの口座の運用成績についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【iFreeNEXTインド株インデックス】2つの口座で運用中

iFreeNEXTインド株インデックス(以下,iFインド株)を特定口座とNISAの成長投資枠口座の両方で運用しています。コツコツ運用の積立期間は下の囲み枠の通りです。

最近,米株の様子が気になってインド株の存在を忘れがちでした。すっかり【ほったらかし投資】になっていますが今月の運用成績はどうだったのでしょう?

注:運用成績等のスクショは2024年4月30日時点の物を掲載しています。

【特定口座】

2023年11月から毎月2万円を積み立て,2024年1月から追加投資を止めてほったらかし運用を開始。

【NISA口座】

2024年1月から毎月2万円を積立中。15ヶ月で30万円まで投資する予定。

【iFreeNEXTインド株インデックス】6ヶ月目の運用成績(特定口座)

積立を2ヶ月で止めて保有を続けているiFインド株は運用6ヶ月で +19.77 %でした。

先月が+15.56 %だったので含み益が随分増えた印象です。とは言っても,投資額が4万円ぽっきりなので+19.77 %と言っても含み益はわずか7,909円!まぁ,こんな少額ですがお試し買いだったから増えていれば満足 ♪ すくすく育て,インド株!

【iFインド株(特定口座分)】6ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】4ヶ月目の運用成績(NISA口座)

NISA口座のiFインド株は +6.76 % でした。

先月が+4.25 %と振るわなかった分をしっかり盛り返してくれました。

というわけで,特定口座分もNISA口座分も無事プラスになった1ヶ月でしたが,このプラスはインド株の成長なのか,円安が加速した分なのか。1ヶ月間インド株をモニターしていなかったので,正解がどちらなのか気になります…。

【iFインド株(NISA口座分)】4ヶ月目の運用成績

【iFインド株】円安が底上げ

今月iFインド株の成績が良かった理由が分かりました!それは急激に進んだ円安です!

あぁ,笑えません。喜べません~!

この1ヶ月でNIFTY50も成長してたけど,それは+1.28%だけ。

うぅ,安いニッポン大丈夫?円安はそろそろ止まって欲しいです…泣

【NIFTY50】直近1ヶ月のチャート

【iFreeNEXTインド株インデックス】円安が加速して

先月は伸び悩んだiFreeNEXTインド株インデックスでしたが,今月は順調に含み益を増やしてくれました。ただ,そのプラスの大きな理由が加速した円安というのが気になります…。円はこれからどうなるのでしょう?何かと不安はありますが明日の事は誰にも分からないので積立はコツコツと続けていこうと思います。

それでは,また!

今月は含み損が増えました!

hibiringo.com

【全世界株とインド株】どちらの成績が良かった?積立運用3ヶ月

新NISAが始まった1月からオルカンとiFreeNEXTインド株インデックス(以下,iFインド株)の積立をしています。積立期間3ヶ月で全世界株とインド株ではどちらの運用成績が良かったのでしょう。それと,タイトルから内容はそれますが,特定口座のiFインド株の運用成績も掲載していますので併せてご覧下さい ♪

【全世界株とインド株】積立状況

eMAXIS Slim 全世界株式(以下,オルカン)とiFreeNEXT インド株インデックス(以下,iFインド株)の積立状況は以下の通りで,まだまだどちらも少額です。

【オルカン】

2024年1月から毎月5万円を積立中。積立のペースを崩さず可能な限り続ける予定。

【iFインド株】

2024年1月から毎月2万円を積立中。15ヶ月で30万円まで投資する予定。

【運用成績】オルカンとiFインド株

それでは,オルカンとインド株の積立3ヶ月目の運用成績です。個人的には「うわっ,残念!」な結果でした 泣

注:運用成績のスクショは2024年3月31日時点のものです。

【3ヶ月目の運用成績】左:オルカン,右:iFインド株

この勝負,オルカンの勝ちです!うーん,そうなんだ…。

まるっと全世界に投資するオルカン。このファンドを新NISAの軸にしようと決めた時,ポートフォリオを少し尖らせたくてiFインド株を組み込んだのです。勢いのあるインドの比率を上げようと考えて。

なのに,インド株が全世界株に負けてしまい,マイナス方向に尖らせてしまいました!!

たった3ヶ月間だけで全世界株とインド株を比較するのは良くないですが,この先運用成績の差はどうなるのでしょう?

新興国株はやっぱりクセ強くて扱いが難しいという事?信託報酬も高いし。

信託報酬と言えば,楽天さんからiFインド株より信託報酬が低い楽天・インド株Nifty50インデックスが誕生しました。大和アセットさんが対抗してiFインド株の信託報酬を下げてくれたら嬉しいけど,どうでしょうね…。

【番外編:特定口座】iFインド株5ヶ月目の運用成績

さて,話は変わりまして,毎月公開している特定口座で保有中のiFインド株の運用成績です。

【iFインド株(特定口座分)】

2023年11月から毎月2万円を積み立て,2024年1月から追加投資を止めてほったらかしを開始。

先月のiFインド株は+15.32 %でした。それでは,今月はどうだったのでしょう?

【iFインド株】5ヶ月の運用成績

+15.56 %と先月からほぼ変化なしでした。

減ってないからとりあえず合格だけど【変化なし】は気になります。調整とか、何か波乱が来てるのでしょうか(←すぐ弱気になるチキン投資家)。含み益【15%】は事が起これば簡単に吹っ飛ぶような数字です。どうかこのまま無事プラスでいて下さい!

【全世界株とインド株】積立の継続へ

同じタイミングで積立投資を始めた全世界株とインド株。積立3ヶ月間の運用成績は全世界株の方が良いという結果になりました。今後はどうなるか分からない2つのファンドですが,コツコツ積立を続けていきたいと思います。

それでは,また!

やっぱり米国株が強い?

hibiringo.com

【大学進学】学費と仕送りの総額に震えた

娘の大学進学が決まりました!自宅を出て下宿しながら大学に通う事になったのですが,入学から卒業までにかかる学費と仕送りの総額を計算し,その金額の大きさに震えました。倒れそうな金額だけど,受験勉強を頑張った娘のため親としてここは踏ん張りどころ。どうにか捻出します!そんな我が家の学費事情についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【大学進学】卒業までにかかる学費と仕送りの総額

それでは,大学入学から卒業までにかかる学費と仕送りの総額を発表します!

12,657,360円です!!

ひぇぇぇーです。桁数が多すぎて震えます…。

もちろんこの金額が一括で必要になるわけではないけれど,時間をかけて間違いなくこのお金が家計から出ていくと考えると,大学進学の費用が家計に与える衝撃は半端ないですね。 

ある程度予想していた金額ですが,実際に支払いが始まってドキドキしています。大丈夫かな,家計が破綻しないかな…。

頑張らなければ!!今の生活水準を維持しつつ,学費と仕送りをきっちり続けるため母は家計管理に励みます!

【大学受験】進学先の条件

親として子供の学びは応援したいです。

でも,出せる費用には限度があるので,娘には高校1年生の時点で進学可能な大学の条件を伝えました。

【進学先の条件】

  • 国公立大学:地元,下宿ともにOK。大学院へ進学も了解!
  • 私立大学:地元のみ。下宿は不可。大学院へ進学するなら院試を頑張って国公立大へお願いします。

この条件と共通テストの結果から,娘は下宿して通うことになる公立大学を選び,入学することが決まりました。

【1人暮らしの大学生】学費と仕送りの内訳

学費と仕送りの総額は以下の条件をもとに算出しました。

  • 進学先大学:公立大学
  • 入学金(大学,大学院):423,000円×2=846,000円
  • 諸会費等(大学4年分):131,260円 
  • 諸会費等(大学院2年分):65,300円
  • 授業料(6年分):535,800円×6=3,214,800円
  • 仕送り(6年分):100,000×12×6=7,200,000円
  • 引越し費(3回分):400,000円×3=1,200,000円

娘が大学院へ進学するかまだ分からないけれど,進学する想定で計算しました。あと,違う大学の大学院へ進学する可能性を考えて引越しは3回とします。なので,大学院の入学金と諸会費は予想の範囲です。

こんな感じで出たきた費用の総額は予想と大差なかったけれど,実際に入学手続きが始まるまで見落としていた点があったのです!

【公立大学の入学時の費用】国立大学より高い

私はどうも詰めが甘くて。公立大学の入学時にかかる費用を見落としていたのです!「国立大学と同じくらいかな」と大雑把にしか考えていませんでした。

こういう雑なとこが駄目なんですよね,はぁぁ~。

それで,いざ入学が決まって費用をよく見ると入学金が423,000円って!うぅ,高いよ。国立大学は280,000円くらいだったはず。

それに諸会費等 131,260円ってなに?聞いてないよー。国立大学は諸会費はなかったような。

余談ですが,公立大学の入学金と諸経費は大学によって差があり,娘の進学先は少し高めのようです。

まぁ,こんな感じで思っていたより入学時の費用がかかりました。調べ物はちゃんと丁寧にしましょうという事ですね,やれやれ。

準備した学資と足りない金額

娘の大学進学のために準備した学資は,現金が6,661,984円と特定口座で運用中の【iシェアーズ・コア米国債7-10ETFヘッジあり(1482)】が727,812円(時価)合計7,389,796円です。

IS米国債7-10ヘッジ(1482)

運用中の【1482】は含み損があってプラ転する気配もありません。この高めの取得価格で長期保有も微妙だし,「もう手放そう!」と学費にあてることにしました。特定口座の他の利益と損益通算しながらゆっくり売却していきます。

株の話はほどほどで置いておくとして,学費と仕送りの総額から準備した金額を引くと5,267,564円足りません。

これを単純に72ヶ月(12ヶ月×6年)で割ると1ヶ月あたり73,160円必要となります。

わぁぁ,家計の収支はギリギリか。いや,赤字?ちょっと,いえ,まぁまぁ青ざめます。

大学進学にかかる費用は前から分かっていた金額です。家計から1ヶ月あたり出せる金額を考え,逆算して娘が高校卒業するまでにいくら貯めるか計画してここまで来ました。

おおよそ想定内…。

だけどやっぱり毎月7万強の出費はギリギリです~!厳しいよー。

この他にスーツ,PCに教科書の購入もあるし。大学の入学と関係ないけど成人式もお金かかるなぁ。

あぁ駄目です。出ていくお金のことばかり考えていたら暗くなります。

まぁ,なんとかなります。どうにかします!逆境に負けません!!

大学進学の費用を計算して

娘の大学進学が決まり,卒業までにかかる費用を計算してその総額に震えました。高いです~!とは言っても,これは娘が18歳になれば必要になると分かっていたお金。準備してきた学資と日々の家計から娘の学びを応援したいと思います。

それでは,また!

学費を先輩ママの体験談から知って

hibiringo.com

【iFreeNEXTインド株インデックス】積立4ヶ月目と2ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】を運用中です。運用期間は特定口座で4ヶ月,新NISAの成長投資枠で2ヶ月です。2つの口座の運用成績についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【iFreeNEXTインド株インデックス】2つの口座で運用中

iFreeNEXTインド株インデックス(以下,iFインド株)を特定口座と新NISAの成長投資枠口座の両方で運用しています。どちらもまだ運用を始めたばかりで,積立期間は下の囲み枠の通りです。

さて,今月のインド株の成績はどうだったのでしょう?

注:運用成績等のスクショは2024年2月29日15時30分頃の物を掲載しています。

【特定口座】

2023年11月から毎月2万円を積み立て,2024年1月から追加投資を止めてほったらかしを開始。

【新NISA口座】

2024年1月から毎月2万円を積立中。15ヶ月で30万円まで投資する予定。

【iFreeNEXTインド株インデックス】4ヶ月目の運用成績(特定口座)

積立を止めてほったらかし中のiFインド株は好調です ♪ 4ヶ月目の運用成績は +15.32 %でした。先月伸び悩んだ分もしかっり上昇です。この調子で来月も含み益が増えていますように!

【iFインド株】4ヶ月の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】2ヶ月目の運用成績(新NISA口座)

新NISA口座のiFインド株も +6.12 % と好成績でした。

好調になると積立期間を15ヶ月と言わず,もっと長くした方が良いように思えてくるのですが,どうなんでしょうね。

しばらく様子を見て決めたいけれど,投資余力が小さいので【予定変更なし】の可能性が大きいです。

少額投資家の辛いところですが,無理のない目標金額までコツコツと積立を頑張ります!

【iFインド株】2ヶ月目の運用成績

【NIFTY50】最高値付近をウロウロ

iFインド株が連動を目指している株価指数のNIFTY50はこの1ヶ月の間に最高値をわずかに上回って更新しました。

ただ,そのまま上昇とはいかず,少し下げてまた上がって下がると最高値付近をウロウロしています。

【iFインド株】直近1ヶ月(左)と6ヶ月(右)のチャート

【iFreeNEXTインド株インデックス】好成績にホッとして

先月は伸び悩んだiFreeNEXTインド株インデックスでしたが,2月は順調に含み益を増やしてくれました。上がっても下がっても定額を淡々と買い続けるのが積立投資ですが,好調な成績には勇気づけられます。これからも目標金額に向けコツコツと積立投資を続けようと思いました。

それでは,また!

学資作りもコツコツと

hibiringo.com

【iFreeNEXTインド株インデックス】積立3ヶ月目と1ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】を運用中です。運用期間は特定口座で3ヶ月,新NISAの成長投資枠で1ヶ月です。2つの口座の運用成績についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【iFreeNEXTインド株インデックス】2つの口座で運用中

iFreeNEXTインド株インデックス(以下,iFインド株)を特定口座と新NISAの口座の両方で運用しています。

何だか恥ずかしいのですが,【同じ銘柄をわざわぜ2つの口座で運用する】奇妙な人です (笑)。 新NISAで積立を始める前に,特定口座で【お試し運用】をしたくてこの変な状況になりました。

運用中の2つの口座の積立期間を下の囲み枠に書き出してみました。さてさて,今後どうなるでしょう?

【特定口座】

2023年11月から毎月2万円を積み立て,2024年1月から追加投資を止めてほったらかしを開始。

【新NISA口座】

2024年1月から毎月2万円を積み立てる計画。15ヶ月間で30万円まで投資する予定。

【iFreeNEXTインド株インデックス】3ヶ月目の運用成績(特定口座)

積み立てを始めてから順調に含み益が増えていたiFインド株ですが,今月は伸び悩み,3ヶ月目の運用成績は +9.30 %でした。

先月末で +6.5 % だったiFインド株。今月から新規の買い付けを止めたので「含み益の増えるペースが上がれば良いなー」と期待していましたが,投資の世界はそんなに甘くなかったです。

ささやかな夢は破られたけれど今月もプラスだったから充分合格 ♪ 前向きに,前向きに…(自己暗示?)。

【iFインド株】3ヶ月目の運用成績

【iFインド株】3ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】1ヶ月目の運用成績(新NISA口座)

新NISA口座で積立を始めたiFインド株の1ヶ月目の運用成績は +1.32 % でした。うっ,なかなか辛い数字です!

【iFインド株】1ヶ月の運用成績

【iFインド株】1ヶ月の運用成績

数日前は +0.6 % くらいまで落ち込んでいて,マイナスに転落しないかハラハラでした。

2ヶ月積立を先行している特定口座でも苦戦しているんだから,1ヶ月目でちゃんとプラスをキープ出来たことを喜ぶ事にします 泣

【NIFTY50】最高値を更新

iFインド株が連動を目指している株価指数のNIFTY50が実はこの1ヶ月の間に最高値を更新したんです!

「やったー!」って喜んだのも束の間…

翌日からジワリと下がり始め,たった3日でドンっと月初の水準まで戻り,さらに下がって月初ラインを割り込むという展開に。月末になんとか盛り返してきてホッとしました。

【NIFTY50】直近1ヶ月のチャート

【iFreeNEXTインド株インデックス】NIFTY50最高値を更新も

NIFTY50が最高値を更新しましたが,iFreeNEXTインド株インデックスは足踏み中です。不調な時こそ「そんな事もある,ある」と気楽に積立投資を続けていきたいと思いました。

それでは,また!

まだまだ含み損が重い…

hibiringo.com

【楽天VTI】積立投資で資産は増えるを実感した3年9ヶ月

投資下手でまともに利益を出せずにきた私でしたが,つみたてNISAで楽天VTIをコツコツ毎月積み立てることで【積立投資で資産は増える】を実感する事が出来ました。そんな3年9ヶ月間の運用成績をまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【楽天VTI】積立投資で資産は増えるを実感

数年前の話になります。

株主優待や配当金が目当てで個別株投資を始めてみたけれど,何をどんな風に買い,いつ売るのが良いか分からず,たいした利益も出せずにフラフラしていた頃です。

きっかけは忘れましたが,つみたてNISAの制度を知り,そこから個人投資家さんの投信ブログと米国株ブログを読みあさり,2020年4月からつみたてNISAで楽天VTIの積立を始めました。

それから3年9ヶ月が過ぎ,ありがたいことに楽天VTIの含み益を大きく育てることができました。

楽天VTIの運用成績

【楽天VTI】運用成績

あくまで含み益だから利確するまで利益ではないけれど,今はそれを少し横に置かせてください 笑

もともと何でも確かな事と備える事が好きだから貯金が大好き。だから【投資は資産が増える】の理屈は理解していたけれど,元本割れの恐れがある投資は怖かったし,経済についてド素人だから大きな利益を出すなんて無理と思っていました。

それが毎月淡々と同じ金額分の楽天VTIを買い付け,ほったらかし投資を続けた結果が+47.86%です。もう嬉しくて泣きますー。

楽天VTIのお陰で【積立投資で資産は増える】を実感する事が出来ました。この実感は私にとって大きな分岐点となり,「ありがとう,楽天VTI~!」と心から感謝です。

【楽天VTI】評価額が倍に

2020年から2023年までの楽天VTIの運用成績です。毎年つみたてNISAの満額40万円を投資してきました。

クリックすると拡大できます

【楽天VTI】各年の運用成績

4年分の運用成績を振り返り,2020年投資分の評価額が投資した40万円の倍以上に育っていた事に気付き驚きました。今後はこんな短期間で倍になるとは思えないけれど,買い付けた時には想像もしなかった結果です。

【つみたてNISA】今後の運営方針

2023年末でつみたてNISAの新規買い付けは終了しましたが,非課税期間はあと16年残っています。これから含み益が溶ける期間もありそうですが,売却しないで16年間寝かしておく予定です。

16年経ったら私は還暦くらいになっているので,寝かしておくにはちょうど良い時間。さて,含み益がどこまで育つか楽しみです ♪

積立投資の増える力を活かして

3年9ヶ月の間つみたてNISAで楽天VTIをコツコツと買い付け,積立投資の資産を増やす力を実感しました。時間が【資産を増やす力】と毎月投資の【積み上げる力】を今後も上手く活かしたいと思います。

それでは,また!

少し尖ったファンドも

hibiringo.com

【iFreeNEXTインド株インデックス】積立2ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】の運用を始めて2ヶ月が経ちました。運用成績と今後の積立についてまとめましたので,よろしければお付き合い下さい ♪

【iFreeNEXTインド株インデックス】2ヶ月目の運用成績

iFreeNEXTインド株インデックス(以下,iFインド株)の運用を始めて2ヶ月が経ちました。運用成績は+6.5%で無事プラスをキープです。

【iFreeNEXTインド株インデックス】2ヶ月の運用成績

【iFインド株】2ヶ月目の運用成績

このペースで含み益が育ってくれたら本当に嬉しいけど,今はジワジワと来てる円高の波にドキドキしています。

円高が進めば含み益がきれいさっぱり消し飛んでしまいますよー 泣

どうせ円高に振れるならもう早めに振り切って欲しい。そうすれば,積み立てた分の含み益が溶ける心配をしなくて良いし、円高で安く買い付ける事もできます。

なんて…。こんな都合良いことばかり考えています。

【NIFTY50】好調を維持

iFインド株が連動を目指している株価指数のNIFTY50は好調を維持していて,この1ヶ月で+7.94%でした。

【Nifty50】直近1ヶ月のチャート

1年だと+20.03%とパフォーマンスは悪くなかったけれど,振り返ってみたら2023年は他の国の株価指数も調子良かったんですね。

日経平均は+28.24%だし,ナスダックなんて+44.08%!

あら,がっかり。NIFTY50は全然負けてました。

こんな短い期間で比較してもあまり意味がないけれど,時々確認しようと思います。

【直近1年のチャート】NIFTY50, 日経平均, ナスダック

新NISAの成長投資枠で積立へ

2023年11月から特定口座でiFインド株の積立を始めましたが,この口座での買い付けは止めて,2024年1月から新NISAの成長投資枠で毎月2万円ずつ積み立てます。

これからも特定口座分と新NISA分の運用成績を記事にしてお届けする予定ですので,引き続きお付き合い頂けたらとても嬉しいです ♪

【iFインド株】積立期間はどれくらい?

iFインド株の積立期間ですが1年くらいを予定しています。

積立投資なのに期間が1年って短いですよね。でも仕方ないのです、種銭が少ないから 笑

あと,インド株の【伸びしろ】がどれ位残っているか分からないから,買い付けを早めに終えたくて短期積立としました。

そんなわけで,これからのNIFTY50の成長に期待しつつ、早々に失速となればたまらないので,インド株への投資はほんの少しに留めておきます。

NIFTY50の直近5年のチャート

【NIFTY50】直近5年のチャート

【iFreeNEXTインド株インデックス】2ヶ月運用して

iFreeNEXTインド株インデックスの運用を特定口座で始めて2ヶ月が経ちました。ひとまず順調な運用成績にホッとしています。来月からは新NISA口座で運用を始めますので,もしよろしければ今後も運用報告にお付き合いください ♪

それでは,また!

新NISAのコアにしたい銘柄

hibiringo.com

【BLV】含み損に泣き分配金に救われた1年

【BLV】バンガード・米国長期債券ETF

【BLV】バンガード・米国長期債券ETFを買い付けてから1年が経ちました。2023年は下がり続ける債券ETFに泣かされた1年でしたが,分配金に救われた1年にもなりました。BLVの運用成績と1年で受け取った分配金についてまとめましたので,良かったらお付き合い下さい ♪

【BLV】運用成績(ドル建てと円建て)

2022年の秋に買い付けた【BLV】バンガード・米国長期債券ETFは,この1年の間に含み損がすくすくと育ってしまい,もう手に負えず放置していました。

それが,12月になってようやく回復してきたのです!

もう本当にこの1年しんどかったです,はぁ~。

それでは運用成績をまずはドル建てで。

【BLV】ドル建ての運用成績

【BLV】ドル建ての運用成績

これが円建てだと…

【BLV】円建ての運用成績

【BLV】円建ての運用成績

実はプラ転しているのです ♪

ただ,円高が来てるので近いうちにまた含み損に転落すると思います。

【BLV】1年で受け取った分配金

1年間で受け取ったBLVの分配金の総額は$247.03(税引き後)でした。

1月は102口分,2月以降は115口分です。

あれです,また高すぎる所で買い増しかナンピン始めて早々に撤退していたようです(もう記憶にございませんー)。

ではでは,受け取った分配金の一覧です ♪

小さく読みづらい表で申し訳ありません。クリックすると拡大できますのでお試し下さい。

【BLV】1年間で受け取った分配金

【BLV】1年間で受け取った分配金

今の株価なら分配金の利回りは4.24%(税引き前)と悪くないですが,私はもう少し高く買ってしまっているので税引き後の利回りが2.87%です。

受け取った分配金は年間で$247.03ですから大きな金額じゃないけれど,含み損が酷くなりメンタルがやられていたので,毎月入ってくる分配金は本当に救いでした。

あと,円安の時に自動でドルが生み出される良さを実感しました。

1ドル150円なんて,とてもじゃないけど高過ぎてドル転したくないですし。

逆に、受け取ったドルを円転した時はオマケが付いて来たみたいなお得感があって。

為替ヘッジなしのS&P500のファンドやオルカンを持つならドルはいらないと考えていたけれど,ドルを少し持つのは悪くないように思いました。

【BLV】新NISA開始後の予定

もうすぐ新NISAが始まりますが,BLVはこのまましばらく特定口座で運用を続ける予定です。

BLVは新NISAの対象外なのでNISA口座で買い直すこともできないし。

いよいよNISA用の種銭が尽きてきたら売却します。

それで、どうしてもNISA口座で債券ETFが欲しかったら,東証のiシェアーズ米国債20年超ETF(2621)を買い直すとか。

そんな事をぼんやりと考えています。

【BLV】含み損を抱えてみて

含み損のBLVを1年抱えてみました。何でもすぐに損切りしてきたので,含み損をこんなに長く握ったままなのは初めてです。どうやらそこそこの分配金や配当金があるなら耐えられることが分かりました(笑) 新NISAは損益通算ができないので,その辺も考えて銘柄選びを続けていこうと思います。

それでは,また!

ナンピンは慎重に

hibiringo.com

【新NISA】積立予約した銘柄と投資額

新NISAの積立設定が無事終わりました。つみたて投資枠と成長投資枠のそれぞれについて設定した銘柄と投資額をまとめましたので良かったらお付き合いください ♪

【新NISA】毎月積み立てる金額

新NISAで毎月積み立てる金額は、つみたて投資枠が5万円,成長投資枠が2万円の合計7万円です。

つみたて投資枠に全力で毎月10万円積み立てて最短5年でつみたて投資枠使い切りに挑戦しようかと思ったけれど私にはかなり無理があって。

すぐに息切れしそうです 笑

つみたてNISAの年40万円を絞り出すのもギリギリだったくらいですから。

頑張れそうな範囲で積立設定をしました。

【新NISA】毎月の積立設定

つみたて投資枠の銘柄

つみたて投資枠で買い付けるのはこれにしました!

【つみたて投資枠】オルカンを積み立てます

普通ですみません,オルカンです。

つみたてNISAは楽天VTIを買っていましたが新NISAはオルカンにしました。

オルカンを選んだ理由は,全世界に分散投資は爆上げなくても取りこぼしなくてメンタルに優しそうだからです。

逆に、パフォーマンスが冴えない地域もしっかり握らされちゃいますが、もうそれも含めて私にはオルカンが良いのです。

近頃すっかり弱気だから(その割にリスク高めのインド株を買いたいとか言ってるけど)。

ゆるゆると10年でオルカンをつみたて投資枠いっぱいまで積み上げます ♪

成長投資枠の銘柄

成長投資枠で買い付けるのはこれにしました!

【成長投資枠】iFインド株を積み立てます

めでたく新NISAの対象商品となったiFreeNEXTインド株インデックスを積み立てます。

もう対象にならないかもしれないと半分くらい諦めていたから,12月に滑り込みで対象になった時はとても嬉しかったです。

新NISAの対象商品の発表があった12月1日は,仕事帰りの電車の中で真剣な顔で発表になったリストにiFreeインド株が載っているかチェックしていました 笑

新興国投資はリスク高いし,信託報酬も高いのは相変わらず気になるけれど少し積み立ててみます。

投資余力があまりないので何年も積み立てるのは無理だし,ほどほどに積み上げたらあとは寝かせたい…。

どうか元気に育ちますように!

【新NISA】積立予約を終えて

新NISAの積立設定が完了しました。新NISAの制度が発表されてから「何を買い付けていこう?」と1年間ワクワクしながら待っていたので,積立設定を終えることができて嬉しく思っています。積み立てたお金が無事に大きく育ち主婦の退職金へと成長してくれることを願っています。

それでは,また!

名残り惜しい【つみたてNISA】

hibiringo.com

【株主優待】HONDAカレンダー2024届く!

本田技研工業(7267)から株主優待のHONDAカレンダー2024が届きました!毎年恒例の優待品となっているHONDAカレンダー。カレンダーの写真と株主優待の権利確定についてご紹介します。

【株主優待】HONDAカレンダーはいつ届く?

株主優待のHONDAカレンダーですが今年は11月20日に届きました!

去年は12月になってから届いたので,少し早い到着に「あれ?もう年末だっけ?」と驚きました。

HONDAカレンダーが届くのもこれで5回目となり,もうすっかり我が家の年末恒例行事となっています ♪

株主優待の権利確定はいつ?

株主優待のHONDAカレンダーは3月末時点で1単元(100株)以上保有していると権利確定です。

HONDAカレンダーは応募性の優待で,6月に届く株主優待の案内に沿って応募すれば届きます。

【応募】と言っても抽選ではなく,HONDAカレンダーは希望すれば必ずもらえる優待品なのでご安心ください ♪

なお,1年前にHONDAカレンダーを受け取って引き続き株主なら,応募しなくてもHONDAカレンダーが届くそうですよ。

おしゃれなHONDAカレンダー

HONDAカレンダーっておしゃれなんですよ。

色使いも優しく明るい雰囲気で壁に飾っていてとても映えます。

本田の株を持っているのは夫だけど,私の方がカレンダーの到着を楽しみにしているかもしれません。

【HONDAカレンダー2023】華やかに締めくくる

HONDAカレンダーには毎年テーマがあって2024年は” Find HAPPINESS ”でした。

【HONDAカレンダー2024】テーマはFind HAPPINESS

テーマは【Find HAPPINESS】

素敵なテーマにワクワクしながらカレンダーの表紙をめくると…

【2024HONDAカレンダー】

HONDAカレンダーの1ページ目

【HONDAカレンダー2024】テーマについて

【HONDAカレンダー】テーマについて

”さあ見つけよう,YOUR HAPPINESSと添えられていました。

2024もHONDAカレンダーと共に良い1年を過ごせそうです ♪

【HONDAカレンダー】サイズと使いやすいポイント

さて,愛用しているHONDAカレンダーですが,毎年サイズは同じで【よこ約29.5cm×たて約42cm】の壁掛けタイプとなっています。

A4サイズを横向きに置いて,たてに2枚並べた大きさですね。

壁に飾るのにちょうど良いサイズで,サイズ以外にも使いやすいよう工夫された点がいくつもあります。

西暦と和暦の両方が配置されていてる細やかさとか,とても好きです。

【HONDAカレンダー】使いやすいポイント

【HONDAカレンダー】使いやすいポイント

HONDAカレンダー2024の写真

それでは,HONDAカレンダー2024の写真をご紹介します!

毎月ホンダ製品が1点ずつ写っていますので,そちらもお楽しみ下さい ♪

【HONDAカレンダー2024】1月の写真

【1月】手のひらサイズの雪だるま

【HONDAカレンダー2024】2月の写真

【2月】左下,2つの足跡にほっこり

【HONDAカレンダー】3月の写真

【3月】春のぬくもりを感じる

【HONDAカレンダー】4月の写真

【4月】あら,満開です

【HONDAカレンダー】5月の写真

【5月】おしゃべりが聞こえてきそう

【HONDAカレンダー】6月の写真

【6月】梅雨の晴れ間に

【HONDAカレンダー】7月の写真

【7月】景色に溶け込む

【HONDAカレンダー】8月の写真

【8月】あっ!HONDAジェット 

【HONDAカレンダー】9月の写真

【9月】ライトとボディの色味が可愛い

【HONDAカレンダー】10月の写真

【10月】いっぱい載せて出掛けたい

【HONDAカレンダー】11月の写真

【11月】走るのが気持ち良い季節

【HONDAカレンダー2024】12月の写真

【12月】真っ赤なプレゼントにワクワク

優待品が魅力的なホンダ

本田技研工業の株主優待品【HONDAカレンダー2024】とその権利確定についてご紹介しました。本田さん,いつも素敵なカレンダーをありがとうございます。これからも楽しみにしていますね。

それでは,また!

保有期間が設定されました

hibiringo.com

【iFreeNEXTインド株インデックス】積立1ヶ月目の運用成績

【iFreeNEXTインド株インデックス】の運用を始めて1ヶ月が経ちました。運用成績と今後の積立についてよろしければお付き合い下さい ♪

【iFreeNEXTインド株インデックス】1ヶ月目の運用成績

iFreeNEXTインド株インデックスの運用を始めて1ヶ月が経ちました。

運用成績はプラスをキープしているけれど少し残念な感じです。

【運用成績】ifreeNEXTインド株インデックス

【運用1ヶ月】iFreeNEXTインド株インデックス

プラス4%まで伸びた時期もあったのですが,iFreeインド株は為替ヘッジなしのファンドなのでここ数日の円高でやられてます。

円高はこのまま進みそうだし,しばらくしんどいかもですね(悲しい)。

iFreeインド株が連動を目指している株価指数のNifty50は調子がそこそこ良くて,プラス5%だったのが救いでした。

Nifty50のチャート

【Nifty50】直近1ヶ月のチャート

【iFreeインド株】来月以降の積立について

iFreeインド株の積立ですが,12月分の積立が完了したら積立を止めます。

もともとファンドの様子を見たくて買ったので,これ以上は追加投資しません。

年が明けたら新NISAに投資するので手一杯で,税金をガッツリ持って行かれる特定口座で投資を続ける余裕は全然ないのです 笑

iFreeインド株に投資した金額はたった4万円だけど,少しでも増えると良いなと祈ってます。

【新NISA】成長投資枠の公表スケジュール

2023年11月30日時点でiFreeインド株は新NISAの対象外ですが,投資信託協会から新NISAの成長投資枠対象商品が年内にあと2回(12/1と12/19)発表されるので,対象に入るかもしれないと今でも期待しています ♪

それと,成長投資枠対象商品の発表はこれで終わりではなく,まだ続いていくようなので投信協会のサイトは時々見に行くつもりです。

【iFreeインド株】今後も買いたい?

それで,もしiFreeインド株が新NISA対象になったら買うかどうかですが…。

正直なところ、実際に運用したら私がチキンなのもあるけど少し微妙に感じて,とりあえず危なっかしい動きをしている為替と景気の様子を見て買うかどうか決める予定です。

あと,ずっと気になってるのが0.473%という高い信託報酬。

インド株ファンドの中では低コストで良心的だけどやっぱり引っかかります(大和さん、ごめんなさい)。

色々と悩みどころ満載です。

インドの成長に乗ってみたいんだけど,何か起こったらドカンと大きく下がるのが新興国株で。

オルカンを買えばインドも少しだけど組み入れられてるし,不安の方を大きく感じれば買わないと思います。

【iFreeNEXTインド株インデックス】1ヶ月運用して

iFreeNEXTインド株インデックスの運用を始めて1ヶ月が経ちました。運用成績はプラスですが円高の影響でそれほど良くありません。もし新NISAの対象商品となったら為替や景気の様子を見て積立を始めるか決めようと思います。

それでは,また!

初めて買った投信は楽天VTI

hibiringo.com

【iFreeNEXTインド株インデックス】毎月積立はじめました

【iFreeNEXTインド株インデックス】の積立をはじめました。これからの成長が気になるインドに投資したくて始めたのですが期待していたようには進んでいません。さて,始めてみたけどこの後どうしましょう?

【iFreeNEXTインド株インデックス】積立はじめました

iFreeNEXTインド株インデックスはインドを代表する株価指数Nifty50(配当込み,円ベース)に連動を目指す大和アセットマネジメントの投資信託です。

ちょうど「インド株に投資したいなー」って思っていたら【9月末からiFreeインド株が信託報酬を下げる】ってニュースが入ってきて「それじゃあ,お試しで買ってみよう」となったのです。( 実際に行動しないと気が済まない性格。数々の失敗も懲りない…)

私がこのニュースを知った時,すでに10月分の投信積立(クレカ決済分)の締め切りを過ぎていて。

10月分はスポット購入してiFreeインド株の運用を始めても良かったけれど何となく気が進まず,11月から1ヶ月に2万円ずつの積立設定(クレカ決済)で始めました。

ちなみに,信託報酬が下がったとは言っても年率0.473%と高めです。

インド株投信は信託報酬が2%前後というめまいがしそうな高さの物もあるし、そんな中で0.473%はとても優秀。

だけど、オルカンなんて年率0.05775%だし,高めの信託報酬のファンドを長期で毎月積み立てるのは微妙…。

信託報酬の高さが気にならない位インド株がグイグイ上げてくれば嬉しいけど。

どうにも悩みどころです。

【iFreeインド株】新NISAの成長投資枠に入ると期待して

実はiFreeインド株が来年から始まる新NISAの成長投資枠に入る事を期待していました。

それで,新NISA開始まであと2ヶ月しかないけど、iFreeインド株を実際に積み立ててみて様子を見られたら良いなと。

良さそうなら2024年は新NISAの口座で積み立てたい!

そんな事を考えていましたが、期待通りには進まず11月時点でiFreeインド株は成長投資枠に入っていません。

11月発表分の成長投資枠を何度も見直し「リストに載ってないー!」って分かった時はとても,とても残念でした…。

SBIのSBI・iシェアーズ・インド株式インデックスなんて設定日が2023年9月22日なのに新NISA成長投資枠の10月発表分に早々と載っているんです。

だからiFreeインド株もきっと載ると勝手に期待してしまいました。

なんと言うか,SBIの素早さが尋常じゃないのでしょうね。さすが口座数No.1の証券会社です。

【インド株投資】すでに上がった後か

さて,運用を始めたばかりのインド株ですが気になる事があって強気になれずにいます。

というのは「インド株はすでに大きく上がった後だったりして?」と疑ってしまうのです。

今も今後も成長を期待されているインド株。

きっとこれからも上がるんだろうなって思うけど傾き大きめの右肩上がりはもう済んでたりして。

上がるとしても今までより緩やかな右肩上がりになるなら信託報酬の高さは重荷です…。

さて,どうしようかなー。

まぁ,あれこれ考えても私が思ったのと逆の結果がよく出るから迷うのもほどほどに 笑

とりあえずインドに偏って集中投資するのだけはやめておきます。

【iFreeインド株】運用成績

iFreeインド株の運用成績です。

11月に入ってからの運用なので成績が良いのかどうか何とも言えませんが,とりあえずプラスをキープしています。

そうそう,iFreeインド株は【為替ヘッジなし】です。

【運用成績】iFreeインド株インデックス

【iFreeインド株】運用を始めてみて

インド株を運用したくて積立を始めたiFreeインド株。実際に買い付ける前は「これからインド株はしっかり持っていたい」と思うほどの強気でしたが,いざ運用を始めてみたら新NISAに採用されていなかったり,信託報酬の高さを改めて考えたりして弱気になっています。【見るだけ】と【実際に行動する】とではやっぱり違うなと感じました。気持ちは揺れ動きますが自分が納得する答えを見つけたいと思います。

それでは,また!

祝!iFインド株が成長投資枠の対象へ

hibiringo.com

【個別株投資】再開したけどすぐに退場しました

先日,ドキドキしながら3年ぶりに日本株を買いました。「個別株投資を再開しよう」って張り切っていましたが,なんと1ヶ月半で退場しちゃいました!!個別株投資は私には刺激が強過ぎです…。

【個別株投資】買って売った銘柄

ドキドキしながら3年ぶりに参戦した個別株投資。

買った銘柄は双日(2768)です!

高配当なので商社株って好きです。

そうそう,商社株といえば丸紅(8002)を保有していた時期もありました。

チラッと当時の記録を振り返ってびっくりしたのですが,丸紅って1株800円しなかったんですね。

それが今では1株2,400円あたりをウロウロしてるなんて。

何故いつも良い銘柄をちゃんと握っていられないのでしょうね,やれやれです。

【丸紅】以前は3桁で買いやすかった…

そんな丸紅しかりで双日もやっぱり握っていられませんでしたー。

もう握力が弱いのは性格ですね。

何年も経ってるのに全然直らない(笑)!

個別株投資を再開する時,あんなに一生懸命に売買のルール決めたのにさっぱり守れませんでした(そろそろブログで白状するのが恥ずかしい)。

ささやかな利益を確定させて退場ですー。

【双日】薄利で売却

【個別株投資】退場したワケ

苦手意識満載の個別株投資,でも憧れの個別株投資。

個別株投資をされてる投資家さん達がまぶしくて私も仲間に入りたかったんですよね。

だけどやっぱり無理で1ヶ月半で個別株投資から退場しました。

 個別株ならではのハイボラにメンタルが耐えられません~。

双日は8月に低迷していたけど9月に急上昇して喜んでいたら月末から急降下。

権利確定売りかな?って素人なりに見てたけど勢いづいた下げは止まらず。

ちょうどこの頃,私はコロナに感染してしまって頭はズキズキと痛いし熱で体はだるくて,もうどうしたら良いのか分かりません。

人が弱ってる時にこんなに下がるなんて,つくづく病人に優しくない相場でした 笑

【双日】直近3ヶ月のチャート

9月の前半にグイグイ株価が上がっていた時,どうしてあんなに勢い良く上がるのか理由が分からず,月末の下げも権利確定売り以外は思い至らず。

結局,あとからニュースや投資関連の記事を読んで何となく株価が動く原因に納得したような気がしたけど…

「個別株はやっぱり手に負えない~」って思いました。

上がったり,下がったり。

毎日株価がよく動きますが,動く理由をその都度自分で見つけられそうにありません。

経験を積んだら分かるようになるのかなー。

いや~,色々身に付く前に種銭を溶かしちゃうか,塩漬けの量産だー。

もうやめとこう…。

そんなわけで,再び個別株投資から退場です 泣

たった1ヶ月半の短命でした~。

【個別株投資】退場したから

恥ずかしながら再開した個別株投資から早々に退場することになりました。新NISAが始まったら個別株も少し買いたかったけど,どうやら考え直すハメになりそうです。投資って難しいって改めて感じた1ヶ月半でした。

それでは,また!

【国内個別株】3年ぶりに買いました!緊張の再スタート

久しぶりに個別株を買いました!個別株の買いは3年ぶりです。とことん失敗して退場していた国内個別株投資。緊張の再スタートで心臓バクバクの日々が再開です。

国内個別株に投資したい!

「個別株が欲しいー!」

久しぶりにそんな事を思うようになりました。

ここ数年はインデックスしか保有していませんが、5年前投資を始めた時に買ったのは国内個別株です。

株主優待が欲しくて、ドキドキしながらオンワードホールディングスを100株買い。

それから少しずつ個別株の銘柄を増やして運用してきましたが,これがさっぱり上手くいかず…。

迷走してる頃にコロナショックがやって来て,暴落の怖さに耐えられず全てを投げ売りし,それからすっかり個別株恐怖症です。

個別株投資は退場して,そこからはインデックス投資に転向して3年ほどになります。

「私はもう個別株に手を出してはいけない」

こんな風に自分に縛りをかけてきたのですが,最近思う所がありまして…

「いやいや,もう個別株を買っちゃえ!」

久しぶりに気持ちのスイッチが切り替わりました ♪

国内個別株を買いたい理由

個別株を買いたい理由は最近の物価高です。

食品,日用品,光熱費などなど。

何でもかんでも上がり過ぎですよ,もう勘弁して~。

↓主婦の日々の嘆き↓

物価の高騰はそのうち収まるのでしょうか。

我が家の収入は当面さほど上がる予定なんてなく,物価高騰が続くなら家計は苦しくなる一方です。

というわけで…

「そうだ,個別株を買おう」

という結論になったのです。

どういう事かと言うと,【配当金】【買い物に使える割引券や日用品がもらえる株主優待】で家計を補強したいという事なのです。

こうして再開することになった個別株投資ですが,どうか上手くいきますように!

【個別株】投資を始める前の準備

さて,「買う!」って決めた個別株ですが,個別株投資は全然分かってない事だらけです。

そんな自分の知識不足は痛いほど分かってるけど,投資は習うより慣れろかなと思ってます。

なので,具体的に投資する金額や売りと買いのルールを決めて実際に個別株を買っていくことにしました。

銘柄選びの判断基準はなかなか最初から見極めることは無理なので,投資本とかで一般的に言われてる事を参考に進めていくことに。

実践しているうちに,自分の心地良い基準がなんとなく見えてくれば良いなと思っています。

そして大事なことは,個別株投資はとにかく背伸びしない,無茶しない…!

大怪我しないように安全運転で行きます!!

【個別株投資】売りと買いのルールを決めました

個別株投資を始めるために決めた売りと買いのルールはざっくりこんな感じです。

この売りと買いのルールですが,投資をしていてどうしたら自分のメンタルが楽に保たれるか1番に考えて決めました。

個別株投資の売りと買いのルール

【売り】

  • 取得価格より〇%下がったら損切り:塩漬けを作りたくないから
  • 利確しない:含み益が育てば暴落時もプラスで踏みとどまれそうだから

【買い】

  • 株価が急変の最中は買わない:高値掴みと落ちるナイフを避けたいから
  • 1銘柄に投入する金額は50万円くらいまで:損切り発生時のダメージを小さくしたいから
  • ミニ株はしない:買い判断を何度もするのがメンタル的にしんどくて
  • ナンピン買いはしない:ナンピン下手なことは証明済み 笑
  • 信用取引は絶対しない:私には無理~

とりあえず決めたルールを守って投資してみて,壁にぶち当たったら修正を入れていけば良いかなって考えています。

投資はそんな簡単に考えた通りに進まないものだと思うし。

そうそう,個別株投資をする大前提として投信の積立投資は続けます。

投信の積立だって運用成績がマイナスに終わる年はあるけど,私の下手な判断が入る個別株投資よりはプラスで終われる可能性が高いし。

個別株投資で失敗した時に投信の積立が保険の役割も果たしてくれたら良いなと。

個別株投資と投信積立がどうか上手くいきますように!(また言ってる)

【買った銘柄】1ヶ月握れたら公開します

というわけで,投資のルールも決まったので先日2銘柄を買いました!

久しぶりの個別株の買いはもう心臓バクバクでした…!!

買い注文入れては自信なくて取り消して,しばらく寝かして,やっぱり買うと決めてついに約定~!

個別株ってやっぱり怖いです,血圧上がりましたよ。

さて,買えたは良いけど9月は株がよく下がる月だとか。

無事1ヶ月損切りしないで持っていたら買った銘柄を公開します!

記事が上がって来なかったらどうかそっとしておいて下さいね 笑

【個別株】無理なく運用していきたい

3年ぶりに国内個別株を買いました。配当金と株主優待が目当てで再開した個別株投資ですが,さてさてどうなる事でしょう。知識も経験値も全然足りていないので学びながら無理のない範囲で運用していきたいです。

それでは,また!

優待と配当金が魅力のホンダ

hibiringo.com

スポンサーリンク