日々りんご録

子育て、投資、ディズニーのこと。心配性な主婦の日々の記録

【吹奏楽部でかかる費用】楽器を購入するか考え中

本サイトにはプロモーションが含まれています

f:id:hibiringo:20211106094718p:plain

中学2年の次女は吹奏楽部でクラリネットを吹いています。今まで学校にあるクラリネットを借りて演奏してきましたが,最近顧問の先生から楽器購入を勧めれられました。「わー,きたーーー!」です。先生には言えないけど心の中で叫んでました。同じく吹奏楽部だった長女も中学2年の今頃に楽器購入を勧められました。新しい楽器は状態が良いし,「自分専用の楽器」と言うのはモチベーションも上がります。ただ難点が1つ!楽器は高い!!即決はできません~。

吹奏楽部,楽器購入までの経緯

娘たちは音楽経験ゼロで吹奏楽部に入部しました。入部した当初は楽譜もまともに読めなかったので練習についていくのに苦労したようです。それでも音楽が好きだったし,良い先生と仲間に恵まれて充実した時間を過ごすことができました。

そんな超初心者で始めた吹奏楽ですが,中学2年になるとそこそこ形になってきました。

それで上達が見え始めた頃,顧問の先生からお言葉がやってきます・・・

「楽器を買ったらどうかな。もっと上達するよ。」

確かにそう思いますー!いやー,でも中学校の部活で使う道具として考えると高いですよ~(心の声)。

りんごのイラスト

買ってあげたい,でも即決はできない!悩ましい状況です・・・。

吹奏楽部でかかる費用

部活って運動部でも文化部でもそれなりにお金はかかります。他の部活でかかる費用がどれくらいか詳しく知らないですが,吹奏楽部は楽器を購入しなくても高い方だと思います。

楽器のメンテナンス費,マウスピースや譜面台といった備品代,コンクール出場時のチケット代とDVD・写真代など,ざっくり年間6万円くらい必要です。

コンクールや楽器メンテナンスの時はまとまったお金が必要なので,娘が吹奏楽部に入部してから毎月部活用に積立を始めましたー!

りんごのイラスト

娘たちの吹奏楽部は毎月定額の部費を集金するのではなく,費用が発生する都度の集金です。長女が入部した最初の1年は費用の幅を知らず,ちょくちょく発生する集金に少し困惑しました。

楽器を購入するか考え中

さて,本題です。次女の楽器を購入するかどうかですー!どうしましょう,困りました。

長女の時も同じように悩みましたが,高校生になっても吹奏楽を続けたいと言うので楽器購入を決心をしました。ちなみに長女のパートはフルートです。

フルートの写真

長女のフルート,三響のアーティスト

正直ちょっと痛かった出費でしたが,新しいフルートで吹くと音色がぐっと良くなり,購入したことに後悔はありませんでした。長女が高校生になるまではー。

なぜかと言うと,長女は高校入学後に剣道部へ入部したのです!使用期間2年足らずでまだまだきれいに輝いてる長女のフルート・・・・。

りんごのイラスト

まだ10代,新しいことに気持ちが動くのはあることなので仕方がありません。部活で吹かなくても自分のフルートがあれば趣味で続けられるし,と自分に言いきかせつつ,買わないほうが良かった?とつい思ってしまうのでした。

関連記事です。剣道を始めた時にかかった費用をまとめました。

hibiringo.com

高校で担当する楽器の変更

長女の吹奏楽から剣道へ転向は,次女の楽器を購入するかどうかにに正直なところ影響しています。

でも,それを次女に楽器を買わない理由にしてはダメだし・・。

りんごのイラスト

それと他にもう1つ,次女の楽器購入を迷う理由があるんです。

長女の友達の中に中学で吹奏楽部,高校でも吹奏楽部という子たちが何人もいます。それで,続けている子たちから聞いて驚いたのが中学で担当していたのと違う楽器を高校で演奏することがあるということでした。本人の希望の場合もあるけれど,人数の都合でやむを得ず担当が変わったケースもあるようです。

それは楽器を買ったらもったいないことになってしまうーーー!

りんごのイラスト

うーん,どうしたものでしょう。子供にかかるお金というのは想定外はつきものだし,そう都合良く回りません。分かってるけど楽器はやっぱり高いし,しばらく考えることにします・・・。

まとめ

吹奏楽部の次女に楽器を購入するか考え中です。自分の楽器を持つと演奏のモチベーション維持にも繋がって上達の手助けになりそうです。ただ楽器は高価な物。気軽には買えません。よく考えて購入するか決めたいと思います。

それでは,また!

スポンサーリンク