日々りんご録

子育て、投資、ディズニーのこと。心配性な主婦の日々の記録

【NISA】年間投資枠の使用状況

本サイトにはプロモーションが含まれています

【NISA】年間投資枠の使用状況

ブログの記事にするほどの内容じゃないかなと思ったけど。備忘録として書きとめたくて【NISA年間投資枠】の使用状況についてまとめました。寄り道して無駄使いして。意外と使っていました…。

【NISA】年間投資枠の使用状況

NISAの年間投資枠の使用状況です。枠の残りはまだまだあるけど思ったより使っていました。

【NISA】年間投資枠の使用状況

【NISA】年間投資枠の使用状況

ズボラ投資家ですが,こういう所はたまに確認しておかないとですね 汗

そもそも投資余力が大してないから年間投資枠の上限をあまり気にしないで買ってきました。それが成長投資枠を5ヶ月で半分以上使っていたなんて。意外でした。

【成長投資枠】意外と使っていたワケ

思ったより使っていたNISAの成長投資枠。

こうなったのは,恥ずかしくて公表できませんが「フラフラっと買ってしまった!もう売っとこ」なんて売買がいくつかあるからです(言えない…)。

2024年は残り7ヶ月。毎月買うと決めている銘柄はあるし,大きな調整来た時のために投資枠を少しは残しておきたいし。

去年までNISAは【つみたてNISA】を使っていたから,年間の投資額や投資のペースを意識した事がなくて。自由度の高い新NISAは凄くありがたいけど勝手が違いました!

年の後半に「買いたいのに買えなかった~」とならないよう気を付けます。

【NISA】投資枠の使用状況を確認して

2024年に始まった新NISAの年間投資枠の使用状況を確認したら,思っていたよりも使っていて驚きました。欲しい銘柄を買い続けられるように投資額と投資のペースには気を付けようと思います。

それでは,また!

個別株投資は夫におまかせで

hibiringo.com

スポンサーリンク